しゅうりにっき

自由気ままに 分解、改造、修理などをしています

XiaomiのスマートTV Xiaomi A pro 55を購入

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私はというと先日から一人暮らしを始めております

そこで色々家具家電などを揃えないといけないのですがテレビどうしよう....
と思っていた矢先にau独占販売でXiaomiからスマートテレビが発売されるではありませんか!

 

今現在 いろんなメーカーからスマートTVが発売されている訳ですが、内蔵RAMが1GB〜2GBだったりとスマホを使う上ではちょっとこれどうなんだ???本当にサクサク動くのか?と疑ってしまう面がありました。

今回買ったXiaomi APro55もメモリは1.5GBになっており少々心配な部分がありました

少々の不安もありながら予約開始日に予約をし

本予約の段階でポチりました

.f:id:ak_kaito750:20231127110212j:image

 

はい、まず一言目、デカい

f:id:ak_kaito750:20231127110411j:image

流石に1人暮らしの家で55インチはけっこうデカいです 

これをまずは1人で組み立てます😇

f:id:ak_kaito750:20231127110816j:image

(このために140cmのテレビ台も購入 

以外とテレビ台って高いんですよね....)

 

玄関脇の壁が一面埋まりました

多分設計的にはソファーとかこっちに置く設計なのかな?

 

スイッチオン!

 

初期設定やらインターネットの設定を諸々済ませて、、!

 

f:id:ak_kaito750:20231128171356j:image

 

どーん!!! やっぱデカいのいいな!

f:id:ak_kaito750:20231128171537j:image

リモコンはこんな感じ。Bluetooth接続タイプです

firestickのリモコンに似ている

f:id:ak_kaito750:20231128171714j:image

テレビのアプリ一覧に TV managerというアプリがありそこで本体のメモリ使用状況などが見れます

本体メモリは16GB  RAMは2GBになっています

最近は対応しているのも多いですが勿論Chromecast  build-inです

XiaomiのSmart home control hubというのにも対応しているようでそれがあれば音声やスマホから操作できるようです

f:id:ak_kaito750:20231128172246j:image

YouTubeで4KHDRの動画を再生してみました

モニタースペック的には HDR10に対応しているそうです

音も12wのスピーカーが搭載されていて けっこう良い音出ています

 

レスポンスも悪くなく、正直期待していたよりも動いてくれています

そして気になるお値段はというと

76780円 となっています

ドンキなどで売っている55インチのスマートTVが

65780円(2023/11現在)なので少々値は張っていますがそれ以上に満足のいく買い物ができたと思います  と言ってもまだ数週間しか使っていないので時折 ここがダメ!と言ったところなどあったら更新していけたら良いなと思います

 

 

 

 

 

 

MAG-LITEをLED化してみる

 

 

今回はこんなものを手に入れました

 

f:id:ak_kaito750:20220427190203j:image

 

MAG-LITEです

 

f:id:ak_kaito750:20220427190310j:image

 

電源は単二乾電池を3本使用します

めちゃくちゃ重いです。

 

f:id:ak_kaito750:20220427190452j:image

光源にはクリプトン球が付いていました

f:id:ak_kaito750:20220427190529j:image

つけるとこんな感じ。

f:id:ak_kaito750:20220427190553j:image

電池3本 4.5V使ってる割には うーん?って感じの明るさです。

 

そこでホームセンターでエルファ製のLED交換球を購入

今回はELPAのこの電球を使用しました

 

f:id:ak_kaito750:20220427191223j:image

交換後

f:id:ak_kaito750:20220427191249j:image

画像ではそんなにですが 結構明るくなりました!

ちょっと広範囲に広がった感じもして とても良い感じです!

 

f:id:ak_kaito750:20220427191813j:image

 

今回もお読みいただき ありがとうございました!

 

 

かわいい取手。 iBookG3クラムシェルを買った

 

今回はフリマアプリでこんなものを買いましたf:id:ak_kaito750:20220420215231j:image
f:id:ak_kaito750:20220420215228j:image

 

iBookG3クラムシェル

インディゴブルーです!

 

価格は動作未確認本体のみで4000円程で購入できました

状態ですがマーク付近にひび割れがない綺麗な個体です

 

しかし... 画面がビネガーシンドロームによって酢酸臭がすごいです。。

 

とりあえず電源ケーブル(なぜか持ってた)を刺してみることに

f:id:ak_kaito750:20220420215547j:image

電源は無事に入りました 

しかし、更に問題が...
HDDからとんでもない異音がします

カラカラカラカラ....... 120%壊れてるので交換です

 

iBookはほぼ全バラししないと交換ができないので 難易度が高めというより とんでもなくめんどくさい機種なんですよね..
以前iBookG3を分解した時はもう2度とやりたくねぇと思いましたが今回も全バラしです


f:id:ak_kaito750:20220420220206j:image

最初はここから

てか取手に耐久度凄い よく壊れないな...

f:id:ak_kaito750:20220420220209j:image

アルミホイルみたいなやつの下にはモデムカード

Wi-Fiモジュールのアンテナが伸びてます
f:id:ak_kaito750:20220420220212j:image

交換するHDDはハードオフで買った60GB

100円で買った
f:id:ak_kaito750:20220420215913j:image

慎重にやってたので

ここまでで30分ぐらいかかった

記憶を頼りにまた組み直し

 

 

そして

f:id:ak_kaito750:20220420220551j:image

インストールディスクからOS 10.2.6をインストール

f:id:ak_kaito750:20220420220657j:image

完了!

 

 

その後に NetBootというソフトからOS9をインストールして..
f:id:ak_kaito750:20220420220807j:image

classic環境も整いました!

 

これでおしまい!  と思ったけど

自室には他にもたくさんMacやら他のデバイスがたくさんあります

ビネガーのまま置いておくのはちょっと気がひけるな...ということで

 

 

f:id:ak_kaito750:20220420221048j:image

 

ハードオフでXPノートの画面のみを購入してきました

 

ここから

f:id:ak_kaito750:20220420221131j:image

カッターの刃とシール剥がしを存分に使って

偏光版のみ剥がします

本当は買いたかったんですが この手の大きさだとなかなかいいサイズがない&高いので とりあえずこれで妥協です

 

f:id:ak_kaito750:20220420221252j:image

 

少し切れてしまいましたが酢の臭いがするより100倍マシです

 

あとは戻して完成..!!

f:id:ak_kaito750:20220420215924j:image

コンパウンドで磨いてあげて 細かいところの掃除をしてあげました

はじめてクラムシェルを触りましたが、結構重量があってビビりました。。 

このモデル 今でも1万円以上してることが多いですよね カラバリ揃えたいですが高すぎる。。

 

まだ治しきれてないold Macがあるのでそっちも手をつけたいなぁ〜

 

今回はここまでです

 

最後まで見てくださり ありがとうございました!

 

 

同い年のmp3プレイヤーを買う。 まさかの状態!?

先日、またハードオフに行き、ジャンクコーナを漁ってると こんなものが、、!

f:id:ak_kaito750:20211115083212j:image

 

Rio pmp300 です!

 

皆さん、これ知ってますか?

存在は知ってましたが、見たのは初めてです。

情報がなくてよくわかりませんが mp3という規格を広めた普及期的な扱いだったみたいですね

発売日は1998年12月12日

iPodよりも古いプレイヤーです

 

本体は32MBでスマートメディアを入れれば拡張ができるようです

 

さて、中を開けてみましょう

 

ん??

 

ん??

f:id:ak_kaito750:20211115083837j:image

 

f:id:ak_kaito750:20211115083925j:image

 

新品、、、???

 

新品でした。。。

 

この時代に新品とは。。23年も寝かせられていたみたいです。

 

f:id:ak_kaito750:20211115084054j:image

電池も23年放置されるとこのように。

すぐに捨てました

 

f:id:ak_kaito750:20211115084318j:image

本体は 時間表示される液晶とボタンが5つ

真ん中は再生、停止、進、止の計9つのボタンがあります

 

f:id:ak_kaito750:20211115084506j:image

 

電池を入れると コンデンサーの漏れなどもなく、しっかりと起動しました

この時代に初電源投入。。。。 

 

肝心の曲ですが、このプレーヤーはUSB接続なんてなく シリアルポートと専用ケーブルを繋いで同期させるしか方法がないようなので 時間があったら同期して音楽を聴きたいですね♪

 

 

今回はこの辺で

 

今日もご覧いただきありがとうございました♪

 

黄ばんだゲーム機を新品同様に徹底掃除。ついでにRetr0brightをしてみる

良く晴れた日のこと

 

何か面白そうなものないかなぁ〜とハードオフ

f:id:ak_kaito750:20211109154811j:image

 

オレンジのGCを見つけました!

お値段は500円

起動も問題ないし ソフトも読み込みOK。ただ、難点が。

f:id:ak_kaito750:20211109155036j:image

汚い。


f:id:ak_kaito750:20211109155033j:image

汚い。。。

 

触れないほどではないですが、埃が凄い。

こ物置にあったの??って感じの個体です。

 

 

あ、閲覧注意です(遅い)

f:id:ak_kaito750:20211109155251j:image
f:id:ak_kaito750:20211109155259j:image
f:id:ak_kaito750:20211109155254j:image

f:id:ak_kaito750:20211109155256j:image

1P側にずっとメモリーカードが刺さっていたようでカバーがめちゃくちゃ綺麗です。 

 

とりあえず分解して 洗浄します....

f:id:ak_kaito750:20211109155548j:image

 

てか、ネジがとても多くて強敵でした。

もう一回やってと言われたら悩むレベルです。

 

f:id:ak_kaito750:20211109155732j:image

 

そして、このパネル、めちゃくちゃ日焼けしていて変なグラデーションが出来ちゃってます。

 

ここは、、Retr0bright の出番かな

 

 

Retr0brightとは、、??

 

簡単に言うと 黄ばんだプラスチック 綺麗にしようぜ!って言うやつです。(ざっくり)

本来は濃度12%ほどの過酸化水素水に黄ばんだABS樹脂でできたものを入れると化学反応によって綺麗になるというものですが、、

日本では濃度12%の過酸化水素水は一般の人なんかが入手なんてできません。消防法で危険物の指定がされています。

 

そこで、同じような成分を持っている漂白剤を使ってやるのが一般的です。

 

ワイドハイターEXを使ってやると比較的早くできるらしいのですがいつも私はホームセンターで1本60円ほどで売ってるキッチンブリーチという漂白剤を使ってます とにかく安い。

あとは桶などに部品を入れて 漂白剤を原液のまま入れて太陽光に当てておくだけです!

ここで問題なのが夜です。 太陽光なんて出てないので夜や曇りの日はただの時間のロスになってしまいます。

そこで、夜の間はブラックライトを当てておき、日中は太陽光でーというやり方をしています

 

f:id:ak_kaito750:20211111150903j:image

GCの部品ではありませんが ブラックライトを当ててRetr0brightをしている様子。

 怪しいことをしてるようにしか見えません(?)

 

f:id:ak_kaito750:20211111151206j:image

こちらがつけて3日ほど経ったパネルです 少し薄くなったかな?

 

f:id:ak_kaito750:20211111151256j:image

さらに5日経ったパネル もうこれ以上は変わらなかったので実質10日ほどで終わりました

 

 

 


f:id:ak_kaito750:20211111151534j:image

f:id:ak_kaito750:20211111151536j:image

 

比べてみるとかなり綺麗になりました

ヤスリで削っちゃえば簡単に綺麗にはなるのですが 細かい模様、質感などが全部なくなるので時間をかけて漂白するのがおすすめです

 

f:id:ak_kaito750:20211111151831j:image

天面のロゴのプレートも可能な限りコンパウンドで磨き上げて.....

 

f:id:ak_kaito750:20211111152226j:image

組み立て...

f:id:ak_kaito750:20211111152245j:image

組み立て....ネジ多い....

f:id:ak_kaito750:20211111152322j:image
やっと最後....

 

f:id:ak_kaito750:20211111152344j:image

完成!!

 

 

いや〜長かった、、! 動作も無事にできたのでよかったです

 

この間会った方にこんな事を言われました

「人が作ったものなんだから やろうと思えばどんな状態でも元通りになる」 と。

 

この言葉がふと、浮かんできました。

 

 

今回もご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

AirpodsProが突然の不具合!! 修理までの備忘録

先週、いつものようにAirpodsProをつけて ノイズキャンセリングをオンにする。

 

あれ、変わらない。。。。。

 

そう、今日は何かがおかしかった

f:id:ak_kaito750:20211025095450j:image

 

ノイズコントロール、グレーアウトしてね????

 

AirpodsProの一番のセールスポイントでもある ノイズキャンセリングが突如使えなくなってしまいました。。。

 

以前から外部音取り込みモードなどの時に異音がしたりなどの症状はありましたが、すぐに治るので気にしませんでしたが、、使えないのはとても困る。。

 

リセットを試したところ復活はしましたが、またいつおかしくなるか分からない&保証が切れるまで1ヶ月だったのでAppleに連絡することに、、

 

どうされました〜?

自分)ここで事情を全て話すと、、

 AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム 対象の個体かも知れませんね〜

とのこと

このプログラムの概要としては

 

アクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない

AirPods Pro から異音がして、周囲の騒音が大きい時、運動中、または通話中にそれが大きくなる

 

という症状が出ている場合は無料で交換するよーというサービスです

 

早速修理を申し込みします 今回は配送修理を申込みました

 

修理まではヤマト運送さんが集荷に来てくれて本体を手渡しするだけです

 

後は専用のボックスに入れてくれて送ってくれます 送料なども必要ありません

 

今回はAirppdsの保証期間がまだ切れてなかったのでクレジットカードでデポジットなどを一時的に支払うなどもありませんでした

 

そして5日後、、、

 

f:id:ak_kaito750:20211109083433j:image

 

ケースは自分が使ってたものそのままですが

イヤホンが左右両方とも新品交換されて返ってきました!

 

音もノイズキャンセリングなどの機能も問題なし! ほんとAppleさんには感謝です、、!!

 

今回は完全にグレーアウトしてしまって使えなかったりということで修理をしましたが、ノイズキャンセリングが弱くなった、音がおかしいみたいな症状が出ている方は試しにAppleさんに持ち込み修理(2021/11月現在、持ち込み修理は予約が必ず必要らしいです)など してみるのもいいのではないでしょうか! 

 

AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム - Apple サポート

 

 

ボロボロのゲームボーイを再塗装して綺麗にする

ある日(ほぼ毎日行ってるんですけどね...)のハードオフ

 

ジャンクの青箱を漁っていると

 

f:id:ak_kaito750:20211005130842j:image

 

傷だらけのSPが

 

電源は入るけどソフトは読み込めない様子。

後とても汚い。。 分解しましょう

内側はまぁまぁですが 背面は下地が見えちゃったりしてました

 

....塗装すっか。

 

ということで1時間ぐらいお風呂で耐水ペーパーを使って綺麗に塗装を剥がしました


f:id:ak_kaito750:20211005131159j:imagef:id:ak_kaito750:20211005131202j:image

クリーム色のような色のSPになりました

(なんかプロトタイプみたいな色してていいなと少し思いましたが)

ここから塗装です

 

何色にしようかな

緑? 赤? 黄色?.....

と悩んだ末

 

濃いめの水色をチョイスしました


f:id:ak_kaito750:20211005131438j:image

f:id:ak_kaito750:20211005131436j:image

細かく 垂れないように薄く6回ぐらい塗って...
f:id:ak_kaito750:20211005131514j:image

クリア塗装も2回ほどして

目の細かいペーパーで削って......


f:id:ak_kaito750:20211005131603j:image

f:id:ak_kaito750:20211005131600j:image

 

完成!!!

なかなか綺麗な色に仕上がりました とても満足です!

 

ソフトに読み込みの方は塗装乾かし中に接点復活剤で基盤のお掃除をしてあげたら読み込むようになりました!

 

きれいになってよかった!